-
ハリッサ
¥1,036
熊本県の北部、植木町でバイオダイナミック農法と、自然栽培を組み合わせて農家さんをされているチャンドラ エ チャンディーノさん。以前からお付き合いがありましたが、先日熊本から来てくれた友人が、お土産にチャンドラさんのハリッサをくれたんです。ハリッサといえば、やっぱりクスクスかな。というわけで、早速魚介を使ったクスクスを拵え、まかないでみんなで食べました。 (ハリッサとは、チュニジアでよく使われる、唐辛子とスパイス、ハーブ、ビネガーなどを混ぜた調味料です。) その時に、初めて蓋を開けましたが、まず驚いたのが素晴らしい香りとみずみずしさです。通常市販されているハリッサの多くが、ねっとりしたペースト状のものが多いのです。味も全てが一つにまとまっていて、あまり面白くない。 チャンドラさんのものは、野菜から作られていることがよくわかるピュレ状で、ホールのスパイスが入っていて、それぞれの素材が生き生きと感じられて感動したんです。さらに、原材料のビネガー、きび砂糖、塩以外は、全てチャンドラさんの畑で採れたものという安心感。もう食べながらインスタのDM送りましたからね、うちのお店でやらせてくださいって(笑)。 唐辛子のいい香りに、絶妙なバランスで効かせてある甘さと酸味が素晴らしく、今までのハリッサはなんだったのでしょうというくらいの衝撃です。これはクスクスにとどまらず、唐揚げにちょっとつけたり、餃子を食べる時にも間違いなく登場するでしょう。鍋の薬味にも、これから欠かせないものになりそうです。ベトナムピーナッツソースと合わせたら魔法になりそう〜などなど料理のイメージが膨らみます。マヨネーズと混ぜても絶対美味しい…。 渡辺的素晴らしい調味料基準は、食べたらさまざまなイメージが湧くことなんです。辛いもの好きな方には、ぜひお勧めいたします(結構辛めですよん)。 原材料:アヒ・リモ、アヒ・アマリージョ、ハバネロ、ハラペーニョ、玉ねぎ、ニンニク、ローズマリー、コリアンダーシード、柿酢、(ここまで全て自然栽培の熊本産)白ワインビネガー(イタリア産)、塩(イタリア産)、有機きび砂糖(ブラジル産) 内容量:100ml 賞味期限:製造日から半年(未開封) ※開封後は冷蔵保存の上、お早めにご使用下さい
-
APOC・クレオールスパイスミックス
¥1,674
表参道の骨董通りにある、大川雅子さんのお店、APOC。古くからオリジナルのパンケーキを焼いて、提供されている知る人ぞ知る名店です。雅子さんには公私共に長いお付き合いで、APOCに遊びに行っては、キッチンの中で2人で立ち話をするような友人でもあります。 「ヤス〜(雅子さんにはヤスと呼ばれています)、新しくスパイスミックスを作ってみたから試してみてくれない?」と言われたのもいつだったか、もうずいぶん昔の話のような気もします。もともと、パンケーキにベーコンと目玉焼き、ホイップクリームにレモンを絞り、温められた(素晴らしい心遣い)メープルシロップをたっぷりかけて頂くのが、APOCのスタイル。ふわっと柔らかく、口溶けの良い生地に絡む甘塩っぱさが良いバランスなのですが、さらにここにクレオールスパイスをかけちゃおう!というもう足して足してのアイディア。雅子さんってすごい。ほんのり辛みがあり、さまざまなスパイスが絶妙な配合で組み合わされていて、一振り、二振り、ああもうクセになる美味しさ!一度体験したら、めくるめく味の変化にきっとみなさん虜になります。 スパイス感が強く出過ぎてないので、和にも洋にもいけるんです。唐揚げの下味にこちらをまぶし、スパイシー唐揚げを作るのはうちの定番。甘味との相性の良さを活かして、お豆腐に生のとうもろこしの実を載せ、せいろで蒸してクレオールスパイスをかけるのも、毎年夏のお楽しみなんです。他にもフレンチトーストを焼いた時に、メープルシロップとクレオールスパイスをかけて、なんちゃってAPOCごっこをしたりします。フライドポテトにかけるのはもちろん、ガーリックトーストやトマトソースのパスタ、葉っぱのサラダをバルサミコドレッシングであえてから、仕上げにふりかけるのも、おすすめですよ。 いつもの料理にちょっとふりかけてみてください。きっと楽しい発見があると思います。 ふりかけやすく、缶の中にきちんと収まる小さじも付属で付いています。 内容量:65g 原材料:ゲランドの塩、カイエンペッパー、ブラックペッパー、パプリカ、クミン、セイジ、タイム、フェンネル、ローズマリー 保存方法:高温多湿を避け、常温で保存してください。
-
ベトナムピーナッツソース
¥1,860
千葉県産落花生のピーナッツバターをベースとした、爽やかな酸味とスパイスの効いたエスニックソース。使用するレアスパイス『馬告』(マーガオ)は、“ピリッとした辛味“と” ほのかな苦味“に加え、“レモングラスの香り“を放つ不思議な香辛料。台湾の海抜1500m の山麓にて原住民の「タイヤル族」が手摘みしてつくる貴重なスパイス。白身魚や、鶏肉、生春巻き等、様々な家庭料理を極上のベトナム料理へと導きます。 サイズ:90g 原材料:落花生(千葉県産)、玉ねぎ、きび砂糖、食用オリーブ油、柑橘果汁、馬告、米黒酢、ナンプラー、食塩、香味食用油、柚子胡椒、てんさい糖、香辛料、(一部に落花生・大豆を含む) 賞味期限:製造日より6ヶ月